
1:
4:
PCやないやん
8:
>>4
クロスプレイでやるんやろ
クロスプレイでやるんやろ
5:
勝てなきゃ終わりやねこの一家
7:
ゆたぼんかな?
10:
スイッチじゃ無理やろ…
623:
>>10
そういうのもわかってなさそう
そういうのもわかってなさそう
12:
大会で負けたらめっちゃ怒られそう
13:
ゲーム嫌いにするための狡猾な罠やろ
96:
>>13
効果ありそう
効果ありそう
771:
>>13
勉強のほうが効率ええやんってなりそう
勉強のほうが効率ええやんってなりそう
18:
5時間ぽっちでしかもswitch
鬼トレーナーか?
鬼トレーナーか?
22:
1日5時間ってワイでもやってたぞ
23:
ゲームなんか才能ないやつは無理やで
27:
せめてプラットフォームはPCやろ
コンシューマだと厳しくねぇか
まぁ大会毎に決まってるなら良いと思うけど
コンシューマだと厳しくねぇか
まぁ大会毎に決まってるなら良いと思うけど
28:
ゲームくらいちょっと頑張れば勝てるだろっていう親の認識が透けて見えるな
36:
switchじゃ無理やろ
勉強頑張ったらゲーミングPC買ってあげて
勉強頑張ったらゲーミングPC買ってあげて
48:
シャドバの方が簡単に優勝出来るって教えてやれよ
62:
>>48
運いるやん
運いるやん
50:
PCも無しとか親がなんも分かってないやん
フォートナイト以外でもesports投資は実になる可能性あるけどこの親じゃダメそうやわ
フォートナイト以外でもesports投資は実になる可能性あるけどこの親じゃダメそうやわ
55:
いや親舐めすぎやろ
ゲーミングキーボードとゲーミングPCとゲーミング椅子ぐらい投資しろ
スイッチ買い与えて三億円稼げは草
ゲーミングキーボードとゲーミングPCとゲーミング椅子ぐらい投資しろ
スイッチ買い与えて三億円稼げは草
103:
この歳で具体的に目標立てられるのは悪いことやないんやけど
大人になった時にフォトナなんか残っとらんことは考えとかんと
大人になった時にフォトナなんか残っとらんことは考えとかんと
107:
プロのピアニストになりたいって子供にアンパンマンのおもちゃのピアノで練習させてるようなもんやぞこれ
137:
人生めちゃくちゃにされてて可哀想
仮に勝って3億もらったところで割りに合わなくないか
仮に勝って3億もらったところで割りに合わなくないか
145:
でもまあ反射神経ゲーだから若いうちからやり込むのは間違いではない
178:
今もやっぱ北欧が強いの?
韓国?
韓国?
257:
>>178
フォートナイトはNAEとEUやろなぁ
韓国と日本の差はそんな無くてそもそもアジア鯖が底辺って感じや
フォートナイトはNAEとEUやろなぁ
韓国と日本の差はそんな無くてそもそもアジア鯖が底辺って感じや
197:
ワイもFPSそこそこ上手くてイキってたけどプロゲーマーって平気で飯食わずに10時間とかやってるからこえーわ
そら上手くなるわなって感じ
そら上手くなるわなって感じ
234:
>>197
しかも超うまいやつらと意見交換とか立ち回り見直しするからな。
そこが1番でかい
しかも超うまいやつらと意見交換とか立ち回り見直しするからな。
そこが1番でかい
546:
>>197
言うて社会人で10時間労働っていったらまあ普通じゃね
趣味と仕事の区切りつけなくて辛いってのは分かるけど
言うて社会人で10時間労働っていったらまあ普通じゃね
趣味と仕事の区切りつけなくて辛いってのは分かるけど
307:
稼げるプロゲーマーに必要なもの
・小気味よい喋り方
・爽やかな容姿
・ゲームに対する理解と知識
・一般常識
342:
>>307
ぶっちゃけゲームの上手いコミュ障よりはそこそこ上手くて面白い奴の方が好かれるわな
Youtuberとかはそういうもんやし
ぶっちゃけゲームの上手いコミュ障よりはそこそこ上手くて面白い奴の方が好かれるわな
Youtuberとかはそういうもんやし
376:
>>342
つーか一本のゲームやり込んでもメーカー次第で詰むしな
ゲームの紹介者なら今もこれからも稼げるわ
393:
>>376
これやな
普遍的なゲームが一本もないからどうしようもない
これやな
普遍的なゲームが一本もないからどうしようもない
371:
せっかく顔立ち良さそうなのにアホやな
ジャニーズにでも入れたほうがええやろ
ジャニーズにでも入れたほうがええやろ
465:
今のプロゲーマーって大会の賞金よりYouTubeで稼いでる人の方が多そう
596:
>>465
子供の頃に外の世界で色んな事に挑戦させて豊かな人間に育だてて
YouTubeの道に行かせた方がまだプロゲーマーよりワンチャンありそうやな
子供の頃に外の世界で色んな事に挑戦させて豊かな人間に育だてて
YouTubeの道に行かせた方がまだプロゲーマーよりワンチャンありそうやな
475:
プロ野球選手なる
プロゲーマーになる
人気YouTuberになる
東大に入り就職
どれが確率高いんや?
プロゲーマーになる
人気YouTuberになる
東大に入り就職
どれが確率高いんや?
495:
>>475
確率的に東大はいるのやろ
確率的に東大はいるのやろ
576:
>>475
プロゲーマーは自称するだけだから
プロゲーマーは自称するだけだから
500:
こうなるぞ、いいのか
https://i.imgur.com/wzM9LSI.gif
https://i.imgur.com/wzM9LSI.gif
513:
>>500
FAKERになれるなら俺だってなりたいが
FAKERになれるなら俺だってなりたいが
529:
>>500
かっけー!
かっけー!
550:
>>500
でんぐり返しをここまでかっこよく見せられる演出がすごいわね
でんぐり返しをここまでかっこよく見せられる演出がすごいわね
617:
643:
>>617
良いこと言うわ
日本のプロゲーマーもちゃんとこういうこと発信してほしい
良いこと言うわ
日本のプロゲーマーもちゃんとこういうこと発信してほしい
626:
まずフォトナはいつまで続くか分からんからpc買ってフォトナ以外のcsgoとかやらせた方がええ
フォトナで培った技術はフォトナでしか生かせんものばっかやから将来性がない
フォトナで培った技術はフォトナでしか生かせんものばっかやから将来性がない