
69:
92:
>>69
クソつまらん、テレビ見返したほうがマシやった
クソつまらん、テレビ見返したほうがマシやった
93:
>>69
くっそむずいんやなかったっけ?これ
くっそむずいんやなかったっけ?これ
132:
>>93
ワンプレイ長いしむずいしって感じやった
ノーダメクリア縛りみたいなもんだからな
ワンプレイ長いしむずいしって感じやった
ノーダメクリア縛りみたいなもんだからな
95:
120:
>>95
懐かしいな友達が持ってたわ
懐かしいな友達が持ってたわ
155:
>>95
これは神ゲーだろ
これは神ゲーだろ
250:
>>95
これアッニが買ってその後くれたけど消防のワイには難しすぎた
これアッニが買ってその後くれたけど消防のワイには難しすぎた
473:
>>95
めっちゃ好きやったわ
めっちゃ好きやったわ
587:
>>95
ワイもこれや
なんか雰囲気が怖かったわ
ワイもこれや
なんか雰囲気が怖かったわ
883:
>>95
これダンプの操作がクソむずくて月のステージで詰んだわ
これダンプの操作がクソむずくて月のステージで詰んだわ
232:
263:
>>232
俺もミスターマックスで500円で買ったけどなかなか面白いよなこれ
俺もミスターマックスで500円で買ったけどなかなか面白いよなこれ
400:
415:
>>400
これ面白かったなぁ
これ面白かったなぁ
431:
>>400
ポケモンの亜流やな
ポケモンの亜流やな
543:
>>400
これ良作やったわ
これ良作やったわ
507:
511:
>>507
それはない
それはない
523:
>>507
WSを持ってる時点でおまえの住んでる地区おかc
WSを持ってる時点でおまえの住んでる地区おかc
546:
>>507
プレステのやつならクラスの男子ほとんどやってたくらいには流行ったけれども
プレステのやつならクラスの男子ほとんどやってたくらいには流行ったけれども
651:
>>507
幻のアイテムを求めてはガチの名曲やと思うわ
薄暗いダンジョンに潜っていくワクワク感をよく表してる
幻のアイテムを求めてはガチの名曲やと思うわ
薄暗いダンジョンに潜っていくワクワク感をよく表してる
547:
575:
>>547
そえばコンビニのレジ裏とかにゲームとか並んでるの見なくなったな
そえばコンビニのレジ裏とかにゲームとか並んでるの見なくなったな
609:
>>575
そらデジキューブ撤退したし
そらデジキューブ撤退したし
632:
660:
>>632
なつかしー
なつかしー
670:
>>632
大刀とシレンは書き換えた記憶あるわ
大刀とシレンは書き換えた記憶あるわ
601:
629:
>>601
シャイスコ好きやったわ
シャイスコ好きやったわ
636:
>>601
シャイニングスコーピオンのカセットだけの奴やたら投げ売りされてたわ
90円ぐらいで
シャイニングスコーピオンのカセットだけの奴やたら投げ売りされてたわ
90円ぐらいで
657:
>>601
ワイハマったのは
スパストじゃなくスト2
ぷよぷよじゃなくぷよ通
マリオはマリカー
が一番ハマってたな
ワイハマったのは
スパストじゃなくスト2
ぷよぷよじゃなくぷよ通
マリオはマリカー
が一番ハマってたな
680:
>>601
スローボールがなくて
全部チェンジアップ扱いだった時代やな
スローボールがなくて
全部チェンジアップ扱いだった時代やな
691:
704:
>>691
007は?
007は?
712:
>>691
ゴールデンアイがない
ゴールデンアイがない
716:
>>691
スターフォックスout
ゴールデンアイin
スターフォックスout
ゴールデンアイin
797:
836:
>>797
これ友達の家でめっちゃやったわ
これ友達の家でめっちゃやったわ
982:
>>797
めっちゃ酔った思い出
めっちゃ酔った思い出
996:
>>797
火山にリンゴを投げるとヒトカゲが出てくる
火山にリンゴを投げるとヒトカゲが出てくる
830:
849:
>>830
ヨッシーストーリーとかいうクソゲー
ヨッシーストーリーとかいうクソゲー
869:
>>849
短すぎて泣いたわ
短すぎて泣いたわ
876:
>>830
この007ってFPSマルチ対戦の始祖なんかな?当時めっちゃ斬新やと思ったわ
この007ってFPSマルチ対戦の始祖なんかな?当時めっちゃ斬新やと思ったわ