
238:
【お知らせ】
デュエル・マスターズ プレイス PLAYHERA CUPにて、サーバーログの調査の結果、特定の選手が3・4回戦で敗北したにも関わらず、勝利したと虚偽の報告をしていた事が発覚しました。
この為、該当選手を失格処分及び賞品獲得権利を剥奪致します。
尚、処分による順位の繰上は致しません。— PLAYHERA JAPAN (@PLAYHERA_JP) 2020年4月2日
※不正の詳細はこちら
241:
>>238
順位の繰り上げ無しは無能 二度と大会開くなよ
順位の繰り上げ無しは無能 二度と大会開くなよ
242:
>>238
う~ん
デュエプレと同じくらいゴミ運営!w
う~ん
デュエプレと同じくらいゴミ運営!w
243:
>>238
草
最初からやれよ無能運営
草
最初からやれよ無能運営
263:
>>238
ほんとうに調査したの?
そういう悪あがき良くないよ
ほんとうに調査したの?
そういう悪あがき良くないよ
256:
やたまるさんID丸だしなのすごい
名前変えても逃れられぬカルマ
名前変えても逃れられぬカルマ
267:
>>256
ウソはついても逃げも隠れもしないとかカリスマ感ある😎
ウソはついても逃げも隠れもしないとかカリスマ感ある😎
266:
やたまる一強時代呆気なく終わったな
272:
次のやたまるどうやって対策するんだろう
315:
やたまるとフレンドになりてえええ
382:
え、やたまるの処分これだけ?
不正で負かされた奴かわいそうだし再犯防止のこととかなんもいわねぇの?
不正で負かされた奴かわいそうだし再犯防止のこととかなんもいわねぇの?
386:
やたまるの何が凄いって決勝まで行ったんだよな
優勝してたらもっと面白かったろうに惜しい
優勝してたらもっと面白かったろうに惜しい
389:
やたまる失格と剥奪だけかよしょーもな
397:
処分軽っ。
垢banは重すぎるにしても、マイナスのペナルティ一切なしとか運営やる気あんのか?
虚偽で負け扱いになった人のフォローもないし。
垢banは重すぎるにしても、マイナスのペナルティ一切なしとか運営やる気あんのか?
虚偽で負け扱いになった人のフォローもないし。
399:
報酬取り上げは大会運営の対応で本家の処分によっては垢バン等あるんでは?一発垢バンで良いと思うが
401:
勝利宣言やたまる『覇』が殿堂入りか
勝利宣言したというのに結局は敗者なの草 pic.twitter.com/zjDMUBRStl
— ドッペル@デュエルシェフ (@aromika_love) 2020年4月2日
407:
>>401
草
草
405:
9 ペナルティ
(1)大会参加者が本規約に違反したと運営事務局が認めた場合、違反した大会参加者にペナルテ ィを与えます。
(2)与えるペナルティは軽いものから順に警告、大会の失格、一定期間の出場禁止、無期限の出場 禁止があり、悪質さ、影響の大きさなどを考慮し、運営事務局が決定します。
(3)同一の人物が繰り返し本規約に違反した場合、より重いペナルティが与えられます。
(4)運営事務局は与えたペナルティを、公式ウェブサイト上などで公表できるものとします。
(5)ペナルティによって大会失格処分が下された場合、副賞、ゲーム内アイテム、賞金獲得は剥奪され ます。
(6)参加者が本規約に違反したことによって、運営事務局、PLAYHERA に損害を与えた場合には、 当該参加者に対して、損害賠償請求等の法的請求をする場合があります
まぁこの規約に沿った順当なペナルティだね
411:
>>405
アプリ内のデータを改竄したわけじゃないからデュエプレ運営から処分を受ける筋合いは無いわけか
嫌な前例になりそうで怖い
アプリ内のデータを改竄したわけじゃないからデュエプレ運営から処分を受ける筋合いは無いわけか
嫌な前例になりそうで怖い
412:
やたまるが運営の放った刺客説あったけどこの処分見てるとちょっと真実味が増してて笑う
414:
>>412
そういう勘繰りよくないよ
そういう勘繰りよくないよ
413:
PLAYHERAによる大会参加禁止はしてほしいがな
それは絶対いるとおもうが
それは絶対いるとおもうが
415:
そういう悪あがきが無かったら準優勝報酬貰ってた可能性あったと思うと面白いな
※

416:
一定期間、あるいは無期限の出場停止は最低でも必要だと思うけどな
同一大会内とはいえ繰り返し不正して更に決勝まで行ったんだから、悪質さ、影響力共に結構なレベルだろ
同一大会内とはいえ繰り返し不正して更に決勝まで行ったんだから、悪質さ、影響力共に結構なレベルだろ
417:
一回目だし妥当な処分だと思うけどな