
コミックマーケット98(5月2日~5日開催・於:東京ビッグサイト)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、誠に残念ではありますが、開催を中止いたします。開催1か月前ほどのご案内となり大変申し訳ありませんが、ご理解のほどお願いいたします。 https://t.co/sJ9ig06NtQ #C98
— コミックマーケット準備会 (@comiketofficial) 2020年3月27日
10:
特大クラスター阻止
11:
あたりまえだろ。
やる気でいる方がおかしい。
358:
>>11
まあねぇ、今の状況で開催されるなんて考えられないよな。
まあねぇ、今の状況で開催されるなんて考えられないよな。
15:
5月開催は論外だが8月にやれば問題ないんじゃないのか?
434:
>>15
アホか
五月でも無理なのに八月とかもっと蔓延してるだろ
アホか
五月でも無理なのに八月とかもっと蔓延してるだろ
17:
通販一択
18:
暴動が心配
30:
えらい!
英断だ!
英断だ!
438:
>>30
本当にな。運営の皆さん、つらい選択でしょうが正しい判断だと思います。
本当にな。運営の皆さん、つらい選択でしょうが正しい判断だと思います。
38:
印刷所廃業ラッシュだろうな
180:
>>38
もしそう思うならTwitterでも何ででも訴えて
ネット経由で紙の本買えば良いだけだろ
コミケの代替の仮想サイトぐらい作れや
39:
よかったな締め切りに追われないですむぞww
65:
今は春にコミケやってたんだな
99:
>>65
今夏はビッグサイトが使えないので前倒ししたのが裏目に出た
今夏はビッグサイトが使えないので前倒ししたのが裏目に出た
112:
k-1も叩かれたし当然だよね
131:
同人漫画家はこぞって通販委託するぞ
実質的な売り上げ損ってあるのかな?
無いんじゃない?
実質的な売り上げ損ってあるのかな?
無いんじゃない?
166:
>>131
そりゃ大手の話だろ
コミケの大半は弱小サークルだぞ
そりゃ大手の話だろ
コミケの大半は弱小サークルだぞ
209:
>>166
弱小は小規模刷って売れるか売れないかなんだろ?
趣味程度なら別に中止になっていいじゃん
弱小は小規模刷って売れるか売れないかなんだろ?
趣味程度なら別に中止になっていいじゃん
181:
ほっとしてるのは、参加予定者だと思う
322:
とらのあなで買えばええやん
508:
K-1民より民度が高いと証明されたわけだ。
509:
防護服のコスプレしようと思ってたのに~
714:
オタクの濃厚接触なくなったか
732:
オタク同士の濃厚接触回避!
670:
まぁそうなるな
強行したら世間から何て言われるか
強行したら世間から何て言われるか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585304406/