
1:
リザードン
オニドリル
レアコイル
フリーザ
スピアー
スターミー
オニドリル
レアコイル
フリーザ
スピアー
スターミー
6:
なんでスピアーなんか連れてたんやろ
9:
オニドリルはみんな絶対入れとるよな
13:
ピジョットがエースやったなあ
16:
初めてやった時
カメックス
ギャラドス
カビゴン
サンダース
フリーザー
ファイアー
カメックス
ギャラドス
カビゴン
サンダース
フリーザー
ファイアー
17:
カビゴン
フリーザー
ダグトリオ
フーディン
スターミー
リザードン
やったような気がするけどもう覚えてない
フリーザー
ダグトリオ
フーディン
スターミー
リザードン
やったような気がするけどもう覚えてない
22:
>>17
フーディンとかリア充かよ
普通ユンゲラーやろ
フーディンとかリア充かよ
普通ユンゲラーやろ
28:
>>22
普通友達や兄弟と交換するよね
ていうか思い出したフーディンやなくてゲンガーやったわ
普通友達や兄弟と交換するよね
ていうか思い出したフーディンやなくてゲンガーやったわ
55:
>>22
当時やってたのは小学生やしリア充もクソもないやろ。
むしろ通信ケーブル持ってる持ってないかや
当時やってたのは小学生やしリア充もクソもないやろ。
むしろ通信ケーブル持ってる持ってないかや
21:
ピジョットニドキングの2匹
カンナで詰んでサンダー入れた
カンナで詰んでサンダー入れた
26:
フシギバナ
ゴースト
ゴーリキー
サンドパン
ギャラドス
ゴローン
ゴースト
ゴーリキー
サンドパン
ギャラドス
ゴローン
60:
>>26
草
草
73:
>>26
やめーや
やめーや
35:
初代でフシギダネ選ぶ小学生ってどんなやつやねん
あの赤と緑のパケ見てそれでもフシギダネってなんやねん
あの赤と緑のパケ見てそれでもフシギダネってなんやねん
43:
>>35
緑買ったからフシギダネ選ばないといけないと思ってた
緑買ったからフシギダネ選ばないといけないと思ってた
45:
フシギバナ
プテラ
キュウコン
ダグトリオ
オムスター
スリーパー
なんか渋いな
46:
カビゴン少ねえな
あのレベルで手に入るんだから絶対手持ちに入るだろ
あのレベルで手に入るんだから絶対手持ちに入るだろ
50:
>>46
はかいこうせん覚えさせるロマン
はかいこうせん覚えさせるロマン
49:
ここまでバタフリーなし
67:
>>49
当時虫タイプを選ぶ理由がない
当時虫タイプを選ぶ理由がない
54:
ガチでリザードン一匹と適当に秘伝要員だったと思うわ
初代のきりさく強杉内
初代のきりさく強杉内
57:
カビゴン一匹だけで四天王とライバル倒しきった時は脳汁出たわ
69:
序盤にニドキング作って強すぎてドン引き
82:
ワイのとーさんはなぜかゴローニャ単体やった
73レベルとかだったわ
73レベルとかだったわ
110:
ゴローニャが実質幻のポケモンやったな。ミュウは裏技で出せたけどゴローニャは姿すらお目にかかったことがない
127:
ピジョット多くてビビるわ
あんな中々技覚えない奴よく使えてたな‥
フリーザ手に入れたらバイバイしてたわ
あんな中々技覚えない奴よく使えてたな‥
フリーザ手に入れたらバイバイしてたわ
134:
何となくタイプ被らせたくない意地があったわ
137:
ワイ、初代をスピアーほぼ単騎でクリアする
子供心くすぐるデザインすぎるやろ、弱いのも知らずに四天王にゾンビアタックや
子供心くすぐるデザインすぎるやろ、弱いのも知らずに四天王にゾンビアタックや
151:
>>137
ワイはビートルから育てたお気に入りのスピアーでタケシ挑んだらボロ負けして泣いたわ
ワイはビートルから育てたお気に入りのスピアーでタケシ挑んだらボロ負けして泣いたわ
138:
て言うか通信ケーブルってそんな高いもんでもなかったのになんで持ってるやつあんなに少なかったんやろな
165:
>>138
まともに使うゲームがなかった
まともに使うゲームがなかった
150:
俺6歳メンバー
フシギバナ
ベトベトン
ゴーリキー
ジュゴン
ドードリオ
サンダー
有能じゃね?
172:
カメックス
スターミー
カイリュー
ラプラス
サンダース
ゲンガー
終盤でラプラスがフリーザーになった
よく考えたらバランスも糞もないパーティーやったわ
181:
>>172
旅の頃にカイリューは難易度高くね?
もう四天王も終わって四天王がレベル上げ要員扱いになる頃にようやく進化するくらいやろ
旅の頃にカイリューは難易度高くね?
もう四天王も終わって四天王がレベル上げ要員扱いになる頃にようやく進化するくらいやろ
185:
>>181
初っ端56だかのジュゴンが出てくるのに55すら到達してなかったらアカンやろ
初っ端56だかのジュゴンが出てくるのに55すら到達してなかったらアカンやろ
189:
>>185
たしか捕まえたファイヤーの50が最高やったわ
エースのサンドパンが42くらいで
たしか捕まえたファイヤーの50が最高やったわ
エースのサンドパンが42くらいで
204:
>>185
一番経験値が入ってる御三家がギリギリ60あるかないかで他は50前後やったわ
キッズなんてだいたいそんな感じやろ
一番経験値が入ってる御三家がギリギリ60あるかないかで他は50前後やったわ
キッズなんてだいたいそんな感じやろ
192:
>>181
少年ワイは最初の草むらでカメールにするくらいのレベル上げガイジやったからな
少年ワイは最初の草むらでカメールにするくらいのレベル上げガイジやったからな
186:
カメックス
ピジョット
シャワーズ
サンダー
フリーザ
ファイヤー
伝説厨やったわ
194:
ポケスタ2攻略鉄板メンバー
ケンタロス
スターミー
マルマイン
フーディン
ゲンガー
ダグトリオ
ケンタロス
スターミー
マルマイン
フーディン
ゲンガー
ダグトリオ
198:
御三家ばっかり使ってラストまでそいつ一匹でゴリ押してたわ
他のは完全に秘伝要員
他のは完全に秘伝要員
209:
ニンテンドーカップ99鉄板メンバー
ペルシアン
なみのりライチュウ
ドククラゲ
リザードン
ヤドラン
ニドキング
ペルシアン
なみのりライチュウ
ドククラゲ
リザードン
ヤドラン
ニドキング
210:
イワヤマトンネル怖すぎて直前の草むらでリザードンまで進化させたの覚えてるわ
157:
みんな結構6匹埋めてるんやな
ワイはずっとカメックス使ってた記憶しかないわ
ワイはずっとカメックス使ってた記憶しかないわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584516947/